ソーイングボックスのミニチュア/"ハンドクラフト好きの作業机"

ミニチュア・ドールハウス
2016年03月24日19:35

ソーイングボックスのミニチュアを作ってみました。
横幅4cm、奥行き3cmくらいのボックスはカルトナージュの手法で布を貼っています。
糸巻きは高さ5mmくらい、刺しゅう糸は幅12mmくらいです。

これは"ハンドクラフト好きの作業机"をテーマとしたミニチュアフレーム(100均の2L サイズのフォトフレームを利用したもの)の小物の一つで、全体の画像も添付します。

机の上にはミニチュア作りの道具が出ていますが、棚には様々なハンドクラフトの道具や資材が詰め込まれています。(レザークラフト、ソーイング、ペインティング、etc.)

ミシンは100均で買ったオブジェですが、それ以外は全て手作りです。

作者daishi100

コメント

  • daishi100
    2016年03月25日
    10時46分

    作品には直接関係ないコメントですが...
    この掲示板の各作品のページをPCで見る場合、ブラウザのウィンドウを画面いっぱいに表示するのではなく少し小さくして見ると、画面いっぱいの表示よりも画像が大きく表示され、細部が見やすくなるのを発見しました。

  • Bluco(ブルコ)
    2016年03月25日
    20時27分

    すごいです!
    そんなに小さくてこんなに可愛いなんて♪

  • ころたん
    2016年03月29日
    10時24分

    こんなに細かい作業を本当に忠実に再現されていて、
    すごい!!
    フォトフレームだからそのまま壁に飾れるのがいいですね♪

コメントをもっとみる
  • ma
    2016年04月02日
    21時06分

    手作りをする人にとっては夢のようなアトリエ机ですね!
    細かいところまでうっとりと見入ってしまいました。
    巻いてある革ひもとかまで、本当細かい!!

  • daishi100
    2016年04月03日
    08時14分

    Blucoさん、ころたんさん、
    コメント、ありがとうございました。
    大きなドールハウスは置き場所がなく、個々のミニチュアをどうやったら飾れるかと考えて、フォトフレームに辿り着きました。

コメントを書く

ニックネーム