X JAPAN YOSHIKI愛用のクリスタルピアノをイメージしてステンドグラスで作ってみました。
雰囲気だけでも、クリスタルピアノになっていると思うので、楽しんでいただけるのではないでしょうか・・・・。
上部のステンドグラスは凹凸のある虹色のクリアガラスで、下は赤と青で一部が鏡です。下側の光はショキングピンクと一部が青になっています。
側面の内側には、アルミの薄板を回して、クリスタルピアノのメタリックの感じを出しました。
内蔵したLEDの明かりで上下の色のコントラストを楽しめると思います。
椅子もステンドグラスで作りましたが、こわれ易いので取り扱いはやさしくして下さい。足は銅パイプです。
電源はスマホ携帯用100V充電アダプター(新品)を使用しています。
サイズ 幅 12.5 x 奥行き 17.5 x 高さ 9.0(cm)
用途は小物入れですが、常夜灯としても使えます。
作品のLEDは非常に明るく、カメラの絞りを強めにして映しているので、全体的に色目が暗くなっています。
作者ゆたんぽ
2016年04月02日
20時35分
光っていると幻想的ですね。
小さいピアノ、作ってみたいと憧れています。
2016年04月03日
08時27分
きれいですね。ステンドグラスという工芸の分野でこういう作品ができるとは思っていませんでした。(単なる窓ガラスとかランプシェードとか、そういうイメージしかありませんでした。)
作品の見せ方もお上手です。
2016年04月08日
10時34分
椅子までステンドグラスなんて、とっても凝っていて素敵です♪
制作期間はどのくらいなんでしょうか?
2016年04月08日
21時57分
マメ子様、コメントありがとうございます。
制作時間は30時間くらいですが、途中で作り直したり、椅子を作ったりで、期間は2週間くらいになりました。